

BizMakeとは
About
BizMakeはビジネス構想をサポートするWebサービスです。
厳選されたビジネスフレームワークを活用して効率的にアイディア発想・整理できます。
スマホにも対応しており、移動中でもアイディアをフレームワークにまとめることが可能です。
また、ホワイトボード機能により、自身で整理したアイディアをチームで簡単に共有・ディスカッションできます。
BizMakeで戦略のDXを!
機能
Function
ビジネスを構想する本来の目的を果たすためのシンプルな機能
BizMakeを使うことが目的ではなく、手段としてうまく活用していただくために
ビジネスフレームワーク
その他、PEST分析や5Forcesなど全20種類のビジネスフレームワークを用意
0から自由に発想は難しい!限られた時間で成果を出すためにフレームワークで思考を制限して要点を捉えた構想をしましょう!BizMakeでは20種類のフレームワークを活用できます。
ホワイトボード・同時編集
※オンライン会議ツールとの併用で議論を可視化

ビジネスを一人で考えるには限度があります。ホワイトボードを使ってディスカッションしましょう!余分な機能は一切省いて使いにくさとは無縁です。ディスカッションに専念できるホワイトボードをご用意しました。
※ホワイトボード機能はβ版になります。

URL共有Sharing URL
BizMakeユーザーでない方にも閲覧のみの共有が可能です。ユーザーであれば同時編集可能です。

ダウンロードDownload
IMG/PDFで出力できます。BizMakeで整理した戦略を提案資料に貼り付けることが可能です。
まずは、無料でBizMakeを使ってみよう!
無料登録▶BizMakeが解決すること
Job-To-Be-Done

事業戦略設計の効率化
ビジネスフレームワークを活用してWEBブラウザ上で事業戦略(ビジネスモデル、顧客・市場分析、マーケティング戦略etc..)をまとめることができます。他者との共有もできるため、戦略設計から共有・洗練までがBizMakeで可能になります。

コミュニケーションを可視化
事業を推進する上で組織の共通言語づくりはかかせません。組織のパフォーマンスを最大限発揮するには、事業のビジョンやゴール、思考の起点を共有することが重要です。BizMakeは共通言語のコミュニケーションツールとしてご活用いただけます。

ビジネス思考の醸成
VUCAの時代、ビジネスを捉え言語化するビジネス思考力がより重要なスキルとなっています。 BizMakeはスマートフォン対応で、より手軽にアイディアを整理をすることが可能です。移動中などのちょっとした隙間時間に、ビジネス思考のトレーニングができます。
おすすめの使い方
Usage
Step01. 個で構想をまとめてみる

まずは個人でアイディアをまとめます。フレームワークを活用して効率よく要点を抑えて整理してみましょう。※まずは個人で考えてみることが重要です。
Step02. 他者に共有・ディスカッション

個人のアイディアを共有し、他者とのディスカッションを通じて構想を洗練させていきましょう。※個人で考えた土台があってこそ、議論が活発化し、より洗練したものができやすくなります。
ビジネスはやりっぱなしではなく、振り返りが重要です。
うまくいったときはうまく言った要因を、うまくいかなかったときは
失敗要因を戦略に立ち戻って考える必要があります。
BizMakeでまとめたビジネス構想が、あなたの立ち戻り場所です
さあ、
はじめよう
